最勝ブログ
御須弥壇の漆塗り
おはようございます。(^^)v
ブログの更新が遅くなりがちで、すいません。
今日は、寺院さまの須弥壇の修復の途中経過をアップします。
下地作業を終え、中塗りの漆塗りが終わった時の写真です。
使用している漆です。
この時期は気温、湿度管理が大変です。
遅い漆、早い漆の調合がたいへんです。
下塗りでも十分な艶ですが、再度、水研ぎをおこない、上塗りをおこないます。
面朱も塗りました。(^^)v
下塗りは完了です。
さぁ頑張って作業をすすめてまいります。
いつも皆様有難うございます。m(__)m
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/818
最近登録された記事
・ 登高座一式の修復 [2015/10/22]
・ 御須弥壇の漆塗り [2015/10/08]
・ 浄土真宗さま寺院仏具修復始まり2 [2015/09/24]
・ お仏壇の修復完成 [2015/09/16]
・ 浄土真宗さま寺院仏具修復始まり [2015/09/15]
コメントする