最勝ブログ
お戸帳の注文です。
こんにちは。
今日は朝から御仏壇の戸帳の設置にいってきました。
数軒のお客様に御注文頂いておりまして、1日設置に回ってました。
金華鬘の位置ですが、本来ならば、もう少し下なのですが・・・・
御仏壇のお軸の関係でこの位置にて設置いたしました。
また、新たに戸帳の注文を受け、御仏壇の寸法をはかりました。
やはり、御戸帳がつきますと、御仏壇は変わります。
浄土真宗本願寺派さまの御仏壇はぜひ、取り付けましょう。
今日の1日は御戸帳の1日です。
寺院さまの修復の仕事でも、御戸帳の仕事でも、一生懸命が大切です。
これは、当社のみんなの思いです。
今日も1日無事に仕事が出来て、よかったです。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/266
最近登録された記事
・ 本願寺キッズサンガのお邪魔しました。 [2011/08/01]
・ お戸帳の注文です。 [2011/07/29]
・ 登高座の修復 [2011/07/28]
・ 本願寺派さま最高級御堂造り仏壇完成 [2011/07/27]
・ 隅瓔珞の設置 [2011/07/26]
コメントする