文字サイズの変更


最勝ブログ

 

彫刻の彩色

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。

また、1週間の始まりですね。 (^.^)

週末は天気が☂で、おとなしく家にいました。

今日は彩色の内容のブログです。

只今、製作しております、人天蓋の彩色です。

IMG_0689.jpg

はい(^^)

共命之鳥です。

 

この彩色を、オリジナル仏壇や、寺院仏具には、彩色を施しております。

早速みてください。

 

IMG_0697.jpg

各種の絵の具や、その場所にあった筆など、これこそ職人です。

IMG_0699.jpg

本来ならば、組み立てる前の彫刻部品で、彩色をするのですが、

今回は特別に組立後に彩色をお願いしました。(写真撮影の為)

IMG_0695.jpg

とても小さい箇所まで、丁寧に作業をいたします。

皆さんが、あまり見ない部分ですが、このような箇所でもこだわりを持っております。

IMG_0696.jpg

写真では、少々色目が見にくいですが、淡い色目で落ち着きがあります。

IMG_0698.jpg

奥の彫刻にも彩色が施されました。

この部分は寺院さまの御宮殿にも似ていまして、

寺院さまの仏具にも、よく彩色させて頂いております。

今日は、今から人天蓋の作業の詰めです。

 

また完成致しましたら、写真をアップ致します。

 

今週の頑張りましょう(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/235

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 寺院さま用LED輪灯 無量光 の説明 [2011/06/14]

・ 彫刻の彩色 [2011/06/13]

・ 登高座の修復 [2011/06/11]

・ 本願寺八日市教堂さま菱灯籠の設置 [2011/06/10]

・ 人天蓋の製作中 [2011/06/09]

 

 

 

前の画面に戻る