文字サイズの変更


最勝ブログ

 

お仏壇の修復の見学

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。  \(^o^)/

 

すでに、こんな時間になってしまってますが・・・・

 

今日は、御修復途中を施主さまに見て頂きました。

 

IMG_0522.jpg

木地の新調部分や、飾り金具の説明をいたしております。

IMG_0523.jpg

 

施主様も真剣に聞いていただいております。

 

まだ完成はしておりませんが、修復の途中をご覧頂く事は大変重要だと思います。

 

御仏壇の新調や、修復は高額で、一生で何回もありません。(+o+)

 

安心して、納得していただける事が大切だと思います。

 

IMG_0519.jpg

御修復いたしました、中の宮殿です。

いかがでしょうか???(#^.^#)

 

IMG_0520.jpg

御宮殿のアップです。

約80年程度経過しておりました御宮殿には見えません!!!!

 

今後、新調・修復をお考えの皆様。。

 

よくよくじっくり検討し、お買いもとめください。

 

\(^o^)/

 

今日は、施主さまに喜んで頂き、大変うれしかったです。

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/218

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ LED輪灯 無量光 の設置\(^o^)/ [2011/05/19]

・ お仏壇の修復の見学 [2011/05/17]

・ 本願寺派さま仏壇修復途中 [2011/05/16]

・ 本願寺はさま御仏壇修復途中 [2011/05/13]

・ 浜仏壇の蒔絵完成 [2011/05/12]

 

 

 

前の画面に戻る