最勝ブログ
浄土真宗大谷派さま宮殿の新調
おはようございます。 疋田です。
今日は、朝から、浄土真宗大谷派さまの、新調仏具 御宮殿の仮組みをしました。
まだ、飾り金具類を打っていないので、寂しい感じですが・・・・
これから、金箔を押し、飾り金具を付けると素晴らしい荘厳ですよ。。。
宮殿のタルキの先まで、全て飾り金具を付けていきます。
とても立派は寺院さまなんですよ。。。
滋賀県にあります、東本願寺さんの赤野井別院さまなんですよ。
これがタルキの鼻先です。 また、写真をアップいたしますね~
今日も1日頑張りましょう~
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/111
最近登録された記事
・ 菱灯籠の設置に行きます。 [2010/11/20]
・ 浄土真宗大谷派さま宮殿の新調 [2010/11/19]
・ 三重県の寺院修復の設置(2) [2010/11/17]
・ 三重県の寺院修復の設置(1) [2010/11/16]
・ 本願寺派さま荘厳設置 [2010/11/16]
コメントする