文字サイズの変更


最勝ブログ

 

真言宗さまの御内陣の修復

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

こんばんわ。(^^♪

出張より、ようやく帰ってきました。

IMG_5151.jpg
本堂内の漆塗り、金箔押し、飾り金具、蒔絵、彩色等々のお仕事を頂きまして、数年かかりでようやく完成です。

IMG_5153.jpg

修復の前の写真を見ますと、とても懐かしくて、苦労した箇所を思いだします。(*_*)

IMG_5229.jpg


DSCN1131.jpg
天井の飾り金具を全て打ちました。(*_*)

上を見ること数時間。。
完成の時は、感激でした。


DSCN1135.jpg
蓮の彫刻には、金箔押しです。

DSCN1137.jpg

枡(ます)も全て彩色をさせて頂きました。

DSCN1139.jpg

お仕事をさせて頂きまして、感謝感謝です。

DSCN1144.jpg

来年の宗祖1200年に間にあい、本当によかったです。(^^)v

本当に有難うございました。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/760

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 子供神輿の新調 [2014/12/23]

・ 真言宗さまの御内陣の修復 [2014/12/17]

・ 寺院さま仏具の納入 [2014/12/08]

・ 浄土宗さま向けのお仏壇 [2014/12/01]

・ 上段框(かまち)飾り金具の製作 [2014/11/27]

 

 

 

前の画面に戻る