文字サイズの変更


最勝ブログ

 

寺院さま仏具の納入

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。  (^^♪

師走というだけありまして、バタバタさせて頂いております。

DSCN1084.jpg

建築が完了し、いよいよ御内陣の設置にはいります。

新築本堂は緊張します。。。(*_*)

DSCN1087.jpg

様々な仏具を搬入させて頂きます。

まずは、御須弥壇、御宮殿です。

DSCN1088.jpg

社長も設置の確認にきました。 (^^)/

DSCN1091.jpg

一方では、木製の常花を華立てに立てていきます。

DSCN1092.jpg

仏具の設置は完了です。

今回は全て朱塗りの仏具を設置させて頂きました。


DSCN1095.jpg

雪洞に電気がつきますと、一層雰囲気が変わります。

後は灯篭の設置のみです。  (^^♪

さぁ今日も1日頑張っていきます。。


いつも有難うございます。。  感謝

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/759

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 真言宗さまの御内陣の修復 [2014/12/17]

・ 寺院さま仏具の納入 [2014/12/08]

・ 浄土宗さま向けのお仏壇 [2014/12/01]

・ 上段框(かまち)飾り金具の製作 [2014/11/27]

・ お仏壇の新調と木地 [2014/11/25]

 

 

 

前の画面に戻る