文字サイズの変更


最勝ブログ

 

本堂の修復中のあれこれ

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。 
梅雨があけて、いよいよ夏の到来です。(^^)v

皆様。  お身体 御自愛ください。

さて、今日のブログですが、当社は皆様のおかげさまで、様々な寺院さまの修復をさせて頂いております。
御内陣の漆塗り、金箔押し、仏具の修復等々。。感謝です。

IMG_6171.jpg

只今、修復させて頂いております寺院さまの御内陣です。

漆塗りの前の下地行程の様子です。

昔の塗りを研磨し、塗り肌をあわせてまいります。。

そのような仕事の中で、建物の木地欠損もみられます。。

IMG_6246.jpg

敷居や、内陣の板など、塗りなどをめくり、初めて見える部分が出てまいります。。

修復工事には、いろいろな場面があり、このような時にも、全て対応させて頂き、
修復を進めてまいります。。(^^)v

当社で、御下命頂けますと、どのような場面でも安心です。

お気軽に御相談くださいませ。

IMG_6172.jpg

今日も暑くなりそうですが、頑張って修復、新調の現場で頑張ります。。
感謝

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/731

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 本願寺キッズサンガ [2014/07/23]

・ 本堂の修復中のあれこれ [2014/07/22]

・ 新築本堂の下見 [2014/07/17]

・ 寺院さまの巻障子の新調 [2014/07/16]

・ 六鳥型の前卓の新調 [2014/07/14]

 

 

 

前の画面に戻る