文字サイズの変更


最勝ブログ

 

浄土真宗本願寺派さまお厨子の新調

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。

昨年末に御下命頂きまして、すすめておりますお厨子の新調です。

IMG_3823.jpg

中尊前のお厨子です。

今回ですが、御宮殿・御須弥壇の新調をさせて頂きます。

寸法に合せる為、木地師によります採寸をおこない、実寸の設計図を持参し、再度寺院さまと

調整させて頂きます。

 

最近では、すべて海外で製作されている寺院さまの仏具も多いんです・・・・

 

IMG_3824.jpg

開山お厨子です。

中尊前と同様に木地より製作し、漆塗り、金箔押し、彩色仕上げという順番で完成させていきます。

 

IMG_3822.jpg

蓮如さまのお厨子です。

施主さま、お住職さまの期待に答えるように頑張ります。。。(#^.^#)

 

木地が完成致しましたら、また写真をアップしていきます。。。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/552

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 3月11日 [2013/03/11]

・ 浄土真宗本願寺派さまお厨子の新調 [2013/03/06]

・ 素晴らしい名古屋型御仏壇の修復 [2013/03/05]

・ 浜仏壇の納壇 [2013/03/04]

・ お内陣の金柱の修復 [2013/03/01]

 

 

 

前の画面に戻る