最勝ブログ
名古屋に御納檀
おはようございます。 (^。^)
昨日はブログ更新できなくて、申し訳ありません・・・
昨日は、名古屋にお邪魔しておりました。
お預かりしておりました、御仏壇の納壇です。
ギリギリの仏間なので、特殊な機械を使用して、納めさせて頂きました。。
様々な取り付けなど、案外時間がかかります。。
電気の配線や、引き出しなど、キッチリと仕事していきます。。
引き出しの奥の止めの調整中です。
御修復の際にすべての部分調整していきます。。(^。^)
お修復といいましても、様々です。。。。
ただ泡にて洗うだけでも。洗浄です。。。
本格的に修復されますと、仕上がりも違います。。
最近、販売されております、海外製品とは金箔の色も違います。
これこそ日本の匠の技です。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/478
最近登録された記事
・ 親鸞聖人の銅像の色直し [2012/09/21]
・ 名古屋に御納檀 [2012/09/20]
・ 仕込み壇の納壇です。 [2012/09/18]
・ ブルーアンバー(琥珀) [2012/09/14]
・ 蔵王権現像の修復 [2012/09/13]
コメントする