文字サイズの変更


最勝ブログ

 

浄土型御仏壇の御納壇

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。 (^。^)

今週も新しい1週間のはじまりです。

少しですが、秋が近くなってきた感じが致します。。

今日のブログですが、お預かりし、修復させていただきました、

浄土宗型の御仏壇の納壇をさせて頂きました。

IMG_2914.jpg

全体的に金箔の変色や、木地の劣化が目立っておりました。

IMG_2889.jpg

木地の欠損の部分です。

このような部分もシッカリと修復致します。

IMG_2918.jpg

木地の点検や、様々な工程を終えて、ようやく完成です。

IMG_2896.jpg

施主さまに御確認を頂き、撮影させて頂きました。

工場長が仏間に入りました、御仏壇の点検です。

IMG_3586.jpg

IMG_3587.jpg

電気配線など全て完了し、最後の確認を終えますと完了です。

 

IMG_3592.jpg

施主さまには大変喜んで頂きました。

こちらこそ感謝です。

様々な業者の中より、当社を選んで頂きまして本当に有難うございました。。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/473

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 仕込み型別注御仏壇の完成 [2012/09/12]

・ 浄土型御仏壇の御納壇 [2012/09/10]

・ 寺院さま巻障子の設置に向かいます。 [2012/09/06]

・ 現場を見にいきました。 [2012/09/05]

・ 御仏壇の納壇 [2012/09/04]

 

 

 

前の画面に戻る