最勝ブログ
御仏壇の修復について。
おはようございます。(´∀`*)
今日は素晴らしい天気で。。。。。 嬉しいです。(^。^)
今日のタイトルの通りですが、
実は先日、お仏壇の修復のお預かりに行きまして、
お座敷にて、お仏壇を目の前でバラシたのですが、
その様子を寺院さまがブログで説明して頂いておりましたので、
http://blog.goo.ne.jp/myougenji
1度是非見てください。。。
お預かりした時の様子です。。。
会社に帰り、各部分に分けて木地点検待ちです。
屋根の関係はケースに点検待ちです。。。
柱関係はすでに、飾り金具が外されております。。
天井ですが、花丸の彫刻があり、その部分を彩色していく準備です。。
彩色してイメージがしたの写真です。
会社中には様々な仏具が修復準備や、新調の途中で置いてあります。。
個々に違う仕上げで、しっかりとした管理が大切です。。。
間違う事なく、段取りよく、いい仕事を(^。^)
今日も1日頑張ってきます。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/392
最近登録された記事
・ 御厨子の修復 [2012/03/30]
・ 御仏壇の修復について。 [2012/03/29]
・ 御厨子が完成しました。 [2012/03/28]
・ 御厨子の完成まで間もなく [2012/03/27]
・ お仏壇の修復のお預かり。 [2012/03/26]
コメントする