文字サイズの変更


最勝ブログ

 

本願寺派さま御仏壇の完成

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

こんにちは。

ブログ更新が遅くなってしまいました(~_~;)

今日は、朝から、浄土真宗本願寺派さま御仏壇の修復が完成し、

納壇に行ってきました。(^。^;)

朝は、☂が降り、どぅかなぁ〜と心配しておりましたが、 天気がよくなり、

無事に施主さまの元に大切な御仏壇を納壇することが出来ました。

 

まずは、納壇の前点検です。

IMG_0591.jpg

金箔の点検と、手直しをおこなっている様子です。(~_~;)

 

IMG_0593.jpg

仏間の様子です。

御仏壇の完成までに、仏間の修理も引き受けました。

いよいよ・・・・

 

納壇です。

 

IMG_0602.jpg

 

あっという間の納壇完了です。(^。^;)

途中は、私も業務のタメ、撮影は・・・・・すいません。

 

一番最初に、施主さまに開けて頂きます。

IMG_0604.jpg

御仏壇の中にあります、中屋根です。(宮殿)

まるで、寺院さまの御仏具のようです。

IMG_0606.jpg

 

さっそく御仏具の設置です。

 

様々な御仏具を飾りつけていきます。

 

IMG_0609.jpg

御仏具の設置完了です。

 

IMG_0610.jpg

いかがでしょう???(#^.^#)

百数十年経過した、御仏壇には、決して見えませんよ!!!

 

施主さまにも、大変喜んで頂きました。

 

IMG_0607.jpg

 

完成致しました、全体の御仏壇の写真です。

 

ちなみに修復前の写真です。

 

比べてみてください。

 

P1050365.jpg

 

どのような、御仏壇・仏具でも御修復いたします。

 

ぜひ皆様も、御修復・御新調の際には、じっくり検討し、御購入ください。

 

今日は、施主さま  喜んで頂きました、たいへん有難うございました。

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/221

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 浜仏壇の特別注文品2 [2011/05/26]

・ 本願寺派さま御仏壇の完成 [2011/05/24]

・ 浜仏壇の特別注文品(続) [2011/05/19]

・ LED輪灯 無量光 の設置\(^o^)/ [2011/05/19]

・ お仏壇の修復の見学 [2011/05/17]

 

 

 

前の画面に戻る