最勝ブログ
浜仏壇の製作(2)
おはようございます。 疋田です。
今日のブログは浜仏壇の製作(2)です。
柱の設置から、大屋根をのせる段階までをアップしておりました。
上の写真が大屋根です。
他の現場に行っている間に大屋根が設置されておりました・・・・・・
御障子もです・・・・・・
障子の下には、蒔絵師さんによります、花鳥が描かれております。
近くで見ますと、綺麗で繊細に描かれてますよ。。。
御障子を開けた時の様子です。。。
浜仏壇の中には煙出しという扉がついており、そこには鶴が描かれております。
雨戸がまだですが、随時アップいたしますよ・・・・
今日は、今から別院さまにお邪魔いたします。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/167
最近登録された記事
・ 山科別院さま会館仏具新調 [2011/02/19]
・ 浜仏壇の製作(2) [2011/02/18]
・ 新様式寺院用仏具 [2011/02/17]
・ お仏壇修復(2) [2011/02/15]
・ お仏壇修復の引き取り [2011/02/14]
コメントする