文字サイズの変更


最勝ブログ

 

最高級の浜仏壇の製作

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。  師走で、毎日がいつも以上に早く感じております。

今回ブログで、極秘に製作しておりました、最高級の浜仏壇を紹介いたします。

すでに、木地の製作から、数年経過しております。

木地は総檜(ヒノキ) 彫刻は欅(施主さまの御家族の干支を彫刻)特別注文です。

宮殿も・・・・・総欅(ケヤキ)です。

蒔絵も、特別な蒔絵で、キリガネ(金)をあしらってあったり、素晴らしいです。

P1040714.jpg

 

側面は春慶塗りにしております。  (施主さまの要望にて)

P1040712.jpg

 

漆の輝きが、画面上でも、おわかり頂けますか????

色ムラを感じますのは、春慶塗りという技法です。

実際はツルツルで、ツヤツヤです。。。。。

年末に納壇いたします。    P1040638.jpg

 

障子の飾り金具を打つ工場長を撮影しました。   

 

明日も、蒔絵などを、ブログにてアップいたします。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/133

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 最高級の浜仏壇の製作2 [2010/12/22]

・ 最高級の浜仏壇の製作 [2010/12/21]

・ 三河仏壇納壇写真 [2010/12/20]

・ 三河仏壇の修復完了の納壇 [2010/12/19]

・ お内陣仏具の搬出 [2010/12/17]

 

 

 

前の画面に戻る