文字サイズの変更


最勝ブログ

 

中国製と日本製の仏壇・仏具

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。  疋田です。

先日、会社にこのような書類が届きました。 P1040252.jpg

 

仏壇の公正取引準備委員会の会員の募集です。

難しいようですが、早い話、中国製と、日本製を区別し、生産の表記をしよう!!

って話です。。。  

まぁようやくと言いますか、今更とも感じています。。。

現に今仏壇、仏具を製作している仏壇屋さんを近所で見かけますか???

販売している店舗ばかりで、実際の職人さんが製作している所を見ることは????です。

私の会社にとっては、ハッキリ言って、大変有難いこの取り組みですが、

皆が、表記を守らなければ・・・・・ですね。。。

お客さまに、ハッキリ中国製ですよ・・・・・なんて・・・・

お仏壇・寺院さま仏具は、大変高価なものです。   さらに、先祖さまを拝む場所です。

じっくり考えて、購入・修復される事を、お勧めいたします。

P1040253.jpg

一度会議には、出席してきます。

私の会社は、ずっと日本製ですから、問題ないですけど V(^ ^)V

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/103

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事
 

 

 

前の画面に戻る