最勝ブログ
ランマの金箔直し
おはようございます。 疋田です。
本願寺さま寺院の仏具の修復が、着々と進んでおります。
上の写真は修復前のランマです。 写真では比較的綺麗に見えますが、
すべて以前の金箔を落とし、下地からのやり直しを行いました。
かなり時間の掛かる手作業で、かなりの技術を要します。
寺院さまのランマの場合は、ツヤをあわすので、2人で押す場合が大半です。
金箔押しが完成しました写真です。 寺院さまの修復や、家庭のお仏壇の修復・新調の際には、
せっかくなので、見学や、体験などをしていただいております。
興味がある方があれば、見学にお越しください。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/81
最近登録された記事
・ 三重県の寺院修復の現場 [2010/10/08]
・ ランマの金箔直し [2010/10/07]
・ 内陣の彩色直し [2010/10/06]
・ 本願寺派さま寺院の紹介 [2010/10/05]
・ LED無量光の設置しました。 [2010/10/04]
コメントする