文字サイズの変更


最勝ブログ

 

浄土宗さま向けのお仏壇の修復完成

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。m(__)m

今週も皆様よろしくお願い致します。

先日、兵庫県の大切なお客様より、お預かりさせて頂き、ようやく完成いたしました御仏壇を、納めさせて頂きました。

DSCN2614.jpg

お預かりさせて頂いた時の写真です。
全体的に、黒くなっている印象でした。

会社に持ち帰り、修復の開始です。

20160406_113446.jpg

全ての部分をバラバラにし、丁寧に研磨していきます。

写真の部分は、御障子の部分です。

20160422_155748.jpg

様々な工程のなかで、一番最終に近いのが、漆塗りの部分です。

当社では、漆塗り、カシュー塗り等どのような塗りにも対応しております。


20160425_131849.jpg

金箔押しも施し、飾り金具の取付け、すべて自社でおこないます。

写真は当社の工場長です。

職人歴はすでに35年以上です。

DSCN3072.jpg

時間を掛けて修復させて頂きましたお仏壇の、納壇です。

DSCN3077.jpg

当社で、一生懸命に修復させて頂きましたお仏壇です。

写真を見て頂ければ、分かっていただけるかと思います。

DSCN3083.jpg

金箔の色も違いがでています。

施主さまに、喜んで頂く事が1番大切です。

これからも、こだわりを持って修復や、新調等頑張ってまいります。

施主さま。

この度は、沢山ございます仏壇店の中より、当社を選んで頂きまして、本当に有難う御座いました。

遠方でも、アフターはお任せください。

感謝の気持ちを持ち、今日もみんな頑張ります。

いつも皆様有難うございます。  

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/873

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事
 

 

 

前の画面に戻る