文字サイズの変更


最勝ブログ

 

浜仏壇の修復開始

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

こんにちは。m(__)m

今日は朝から、先日お預かりさせて頂き、修復させて頂きます、浜仏壇の修復開始です。


DSCN2425.jpg

雨戸を取り外し、木地の点検を行いながらの作業です。


DSCN2430.jpg

組立ての逆で、解体していきます。

DSCN2444.jpg

正面のランマを取り外し、屋根等の取り外しを行います。

DSCN2439.jpg

取り外しを行い、作業を進めていきますと。。。

ん???

本当の組立方ではない、組み方でした。。。(*_*)

浜壇は独特の組み立て方があり、普通の京壇や、彦根壇、名古屋壇とは一工夫しないと、組立てや、解体ができません。。

DSCN2440.jpg


さぁ、浜仏壇の解体を進めていきます。

本体を寝かせて、最終の段階です。



DSCN2433.jpg


最終の取り外しは、少し秘密にさせて頂きます。。。  申しわけありません。


飾り金具等も取り外し、下地の作業に進んでいきます。 (+_+)


今日はここまでですが、徐々にアップさせて頂きます。

いつも皆様有難うございます。                   感謝感謝

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/841

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 真宗大谷派さま寺院仏具修復 [2016/01/13]

・ 浜仏壇の修復開始 [2016/01/08]

・ 新年あけましておめでとうございます。 [2016/01/07]

・ 今年最後のお仕事でした。 [2015/12/26]

・ 金箔の部屋の構想 [2015/12/24]

 

 

 

前の画面に戻る