文字サイズの変更


最勝ブログ

 

3メートルの御須弥壇

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

こんにちは。
みなさまのお影で、毎日様々なお仕事をさせて頂いております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

今日は、10尺(3m)も御須弥壇の修復です。

DSCN1250.jpg

木地の段階で、仮組みを行い、塗りにはいっていきます。
空間がありますのは、その部分に金箔の波板などを施していきます。


天場には、紗(しゃ)を施し、割れないように修復していきます。

DSCN1239.jpg

これはカッコと呼ばれます、立派な仏具です。

革の張替え、彩色の御直しをさせて頂きます。

100年以上経過している大切な寺宝です。

丁寧に御扱いさせて頂き、きれいに彩色させて頂きます。

DSCN1238.jpg

いつもいつも皆様有難うございます。




 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/768

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 彫刻ランマの設置 [2015/02/02]

・ 3メートルの御須弥壇 [2015/01/27]

・ 御仏壇の修復お預かり [2015/01/20]

・ 山号額の修復 [2015/01/14]

・ 御内仏さまの修復お預かり [2015/01/13]

 

 

 

前の画面に戻る