最勝ブログ
寺院さま仏具修復等の打ち合わせ
おはようございます。
昨日は、寺院さまの仏具修復等の打ち合わせをさせて頂きました。
歴史ある、とても素晴らしい寺院さまです。
修復の際には、細心の注意が必要です。(*_*)
正面の御障子が下がっており、敷居にすれております。
修復の際は、障子の調整、敷居の漆塗りを施工させて頂きます。。
御影堂型の人天蓋です。。
周りはすべて、金襴で出来ており、生地の点検、塗りの修復をおこないます。。
余間境の彫刻ランマです。全て欅(けやき)の一刀彫です。
いま現在製作すれば。。すごい歳月と金額かと・・・・('_')
少しだけ、写真アップさせて頂きましたが、修復に向けて一生懸命頑張ります。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/724
最近登録された記事
・ 寺院さまの開山厨子の修復預かり [2014/06/30]
・ 寺院さま仏具修復等の打ち合わせ [2014/06/26]
・ 彩色の修復 [2014/06/24]
・ 御開山御逗子の木地完成(総ひのき) [2014/06/23]
・ 阿弥陀さまの御台座の修復 [2014/06/20]
コメントする