文字サイズの変更


最勝ブログ

 

寺院さま仏具修復完成設置

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。

ブログ更新があいてしまいました・・・・

ようやく完成致しました。

そうです。 寺院さまより大切にお預かりさせて頂き、御修復させていただきました仏具。

IMG_4492.jpg

まずは御須弥壇です。

IMG_4832.jpg

真っ黒になっておりますが、彩色の彫刻部分。

丁寧に修復させていただき完成です。

 

IMG_5098.jpg

会社で仮組みを行い、最終点検です。

いざ設置です。

 

IMG_5100.jpg

現場では彩色の工事が出来上がっておりました。

IMG_5101.jpg

設置開始です。

IMG_5110.jpg

今回は、木地を数カ所変更致しましての仕上げです。

波板に金箔をあしらい、飾り金具を設置させて頂きました。

IMG_5117.jpg

真っ黒の彩色の彫刻も綺麗に仕上げました。

IMG_5116.jpg

完成まで後少しです。

IMG_5124.jpg

裏の止めを行い、コーランの設置、すべて完了です。

施主さまには大変喜んでいただきまして、当社も感謝です。

寺院さまを後にさせて頂きまして、

IMG_5128.jpg

 

すぐ近くに御座います、真言宗 総本山 金剛峰寺さまに御参りさせて頂きました。

IMG_5129.jpg

 

世界遺産の高野山です。

寺院さまのお名前は言えませんが、山門は重要文化財という素晴らしい寺院さまの

御仏具を修復させていただきました。。

当社にとりましても、大変勉強させて頂きまして感謝でございます。

 

皆様 ご縁を頂きまして大変有難うございました。

 

大変有難うございました。                感謝

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/618

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 六鳥型前卓の別注 [2013/08/02]

・ 寺院さま仏具修復完成設置 [2013/08/01]

・ 親鸞聖人の御絵伝 [2013/07/30]

・ 仏間の下見です。 [2013/07/25]

・ 前机の完成 [2013/07/24]

 

 

 

前の画面に戻る