文字サイズの変更


最勝ブログ

 

本物の御仏壇とは。

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。 (^。^)

昨日は御仏壇の納壇をさせて頂きました。

その納壇のお話をさせて頂きます。

施主さまが、当社にいらっしゃいまして、一言。。。。

本物の御仏壇が欲しいのです。

最近は海外製品や、安売りします!!などなど・・・信用できないので、製作している御仏壇を見て、

購入したい。。。   とのお話でした。

早速、漆塗りや金箔押しなどを見学していただきました。

只今製作中の御仏壇を完成したら、納壇して欲しいとのお話で、ようやく納壇させて頂きました。

IMG_3899.jpg

納壇の様子です。

大きな仏間で、三方開きがシッカリ開きます。

IMG_3900.jpg

工場長が位置確認や、段取りを指示しています。

IMG_3901.jpg

お軸は以前より仕様のお軸を修復させて頂きました。

IMG_3905.jpg

施主様も近くで、飾りつけの様子をずっとご覧になっておられます。

IMG_3909.jpg

飾りつけが終わり、金箔の部分のお手入れや、ホコリの取り方など、施主さまに御説明です。

とても重要なので、お時間を少々頂き、お説明です。。

IMG_3908.jpg

無事に納壇の完了です。

 

施主さまに、これこそ匠の技と、大変喜んで頂きました。

 

施主さまに感謝して、これからも頑張っていきます。。。

みなさま有難うございます。。

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/510

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 遷座法要 [2012/12/02]

・ 本物の御仏壇とは。 [2012/11/29]

・ 人天蓋の設置完成 [2012/11/27]

・ 人天蓋の設置 [2012/11/21]

・ 御仏壇の新調 [2012/11/20]

 

 

 

前の画面に戻る