文字サイズの変更


最勝ブログ

 

木地が完成いたしました。

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。 (^。^)

昨日も所用の為ブログが更新できなくて、申し訳ありません・・・・・・

御註文頂いておりました御仏壇の木地が完成致しました。。

IMG_3733.jpg

狭い場所からの撮影にて、すいません・・・・

この御仏壇は円窓(えんそう)と呼ばれます、障子が取り付けられます。。

一体どのような???

IMG_3727.jpg

丸い窓の事なんです。

実は特殊な技術が必要で、寸法の取り方がとtれも大変なんです。

今回ですが、浄土宗さまの御仏壇として、お購入して頂きました。  感謝です。

 

IMG_3728.jpg

私の影が写っており、見えにくくて申し訳ありません・・・

雨戸にも、木目を生かす技法(目弾き)仕様です。

なかなか木地より、見て頂ける事はほとんど無いと思います。。

 

最近では、ようやく御仏壇も産地表示が義務付けされようとしています。。

 

皆様もお購入の際には、シッカリと確認し、お買い求めされる事をオススメ致します。。。

 

IMG_3731.jpg

全て本物の無垢材料です。

 

今日は、寺院さまのお仏具の仕上げです。

 

一日頑張ります。。。

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/488

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 仏像の修復の完成 [2012/10/12]

・ 木地が完成いたしました。 [2012/10/11]

・ 仏具修復中です。 [2012/10/09]

・ おはようございます。 [2012/10/04]

・ 寺院さま御内陣の養生 [2012/10/02]

 

 

 

前の画面に戻る