最勝ブログ
仕込み壇の途中と御修復の引き取り
おはようございます。 (#^.^#)
私用と所用が重なりまして、ブログ更新が遅くなってしまいました・・・
申し訳ございません。(-_-;)
今日のブログですが、引き続き仕込み壇の様子と、先日修復お預かりさせて頂きました
御仏壇の途中をアップしていきます。
仕込み壇もここまで完成致しました。
御堂造りの為、桝(ます)が全体にまわってきます。
柱に彩色も施しての上級仕上げです。
中壇なども完成し、蒔絵も施されております。
仕込み壇の製作の隣で、先日お預かりさせて頂きました御仏壇の修復準備です。
屋根の周辺や、引き出しなど、バラバラになっております。
取り外しました彫刻などは、各場所にわけて下地に移動です。
大切な御仏壇をお預かりさせて頂いております。
すべて作業も慎重に行います。。。
今日は京都店にまいります。。
では今日も頑張ってきます。。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/467
最近登録された記事
・ 御内陣の金箔押し完成 [2012/08/31]
・ 仕込み壇の途中と御修復の引き取り [2012/08/28]
・ 仕込み仏壇の途中 [2012/08/23]
・ 本願寺派さま寺院仏具の完成 (御宮殿) [2012/08/22]
・ 御修復の御仏壇の完成間近 [2012/08/21]
コメントする