御仏壇の納檀の途中のタイヤバースト
おはようございます。 (^。^)
皆様 お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか??
私もお墓参りや、御仏壇参りなど、お先祖さまに手をあわせてまいりました。
何故か心が落ち着く瞬間でございます。
今日のブログですが、お盆に御仏壇の納壇をさせて頂きました際のアクシデントを・・・
高速道路でのまさかのタイヤバーストです!!!
たまたまレンタカーを借りてのトラブルです。。。走りだして20分・・・たまりません。。
タイヤは凄い事になっておりました。。
事故にならなくてよかったです。。 今井君運転ありがとう。。。
恐ろしいです。
JAFさんが親切で助かりました。。 感謝です。。
タイヤ交換して頂き、少し遅れましたが、無事に施主さま宅に到着。。
着々と準備を行い、納壇させて頂きました。。。一安心です。
設置後に配線など準備中の今井君を後ろから1枚撮影です。 一番緊張しての作業です。
無事に御納壇の完了です。。。
施主さまに大変喜んで頂きました。。
写真ではわかりにくいですが、御修復の御仏壇なんです。。
施主さまには、新品になったの???
何ども言って頂きました。。。 感謝です。
一番の褒め言葉です。。。
今回の納壇にはいろいろありましたが、 無事に御仏壇が納壇させていただいた事が、
一番よかったです。。。
今日からまた、がんばって働きます。。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/461
・ 御内陣の金箔押し作業の開始 [2012/08/18]
・ 御仏壇の納檀の途中のタイヤバースト [2012/08/17]
・ 六鳥型の前卓の新調 [2012/08/09]
・ 浄土真宗東本願寺派さま寺院仏具設置途中 [2012/08/07]
・ お修復御仏だんの納壇 [2012/08/06]
コメントする