名古屋型御仏壇の修復完成
おはようございます。 (^。^)
今日のブログですが、名古屋型のお仏壇の修復が完成致しました。 (#^.^#)
お預かりの時の写真です。
全体的に塗りや、金箔の変色などの劣化が見られました。。。
御屋根や宮殿も同様にススなどの汚れや劣化が見られます。
金箔を押し直して、施主さまの要望にて、柱も金箔押しに変更です。。
正面の彫刻です。
やはり、長い間で金箔のオチが見られていました。
修復後です。
上の写真と見比べて頂ければ一目瞭然です。
本当の職人のなせる匠の技です。
一番下の下段と呼ばれます部分です。
いかがでしょうか???
見比べて頂ければハッキリとわかります。。。
最後に全体の写真です。。
これから納壇の間に最終確認を行います。
金箔のスレ、塗りの確認。。
当社が修復させて頂きました御仏壇。。
この先また数十年の間、御家族大切にして頂けると思うと嬉しくてなりません。
この思いで一生懸命頑張ります。。。
いつもお客様有難うございます。。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/437
・ 御仏壇の修復してます。 [2012/06/27]
・ 名古屋型御仏壇の修復完成 [2012/06/25]
・ 最高級お仏壇の御修復 [2012/06/22]
・ 御宮殿の彩色 [2012/06/21]
・ 寺院さまの漆塗り2 [2012/06/19]
コメントする