インドの旅②
おはようございます。
久々の出社で、バタバタしてブログ更新もできませんでした・・・・すいません(;゚Д゚)!
早速ですが、インド旅行の②の再開です。
バンコクからブダガヤに到着です。
ブダガヤにはお釈迦さまが悟りを開かれた場所です。
真ん中に見えますのが大塔です。
途中の道も人で賑わっております。
近くまでやってきました。
いろいろな場所から、お経が聞こえてきます。
独創的な雰囲気で心地いいの一言です。
大塔の中に入り、金剛宝座に御参りさせて頂き、
いよいよ、悟りえお開かれました菩提樹の樹へと向かいます。
私が長い間ずっと見たかった菩提樹です。(^。^)
感激しました。。。。
菩提樹の側にお釈迦さまの仏足跡があるのですが、ある事件により柵がされておりました・・・・
菩提樹の樹の前には他国の方々が金箔を押しておられました。。
様々な場所に仏像があり、長い歴史と仏教の素晴らしさを実感できる場所でした。。
この場所には又行って見たいと心より思いました。
大塔をでて、尼蓮禅河を見学し、明日はベナレスに向かいます。。。
ベナレスでは聖なる河ガンジスへ向かいます。。
またブログ更新いたしますので、皆さま是非ご覧ください。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/377
・ インドの旅③ [2012/03/01]
・ インドの旅② [2012/02/29]
・ インドの旅 ① [2012/02/27]
・ ブログをいつも見て頂き有難うございます。 [2012/02/19]
・ 人天蓋の彩色あれこれ [2012/02/17]
コメントする