寺院さま仏具(宮殿)修復開始。
おはようございます(^Д^)
今日は朝から☂ですね・・・・ 少しジメジメしており、漆日和ですが(#^.^#)
昨日から、寺院さまの仏具修復に取り掛かりました。
梱包をはずすと・・・・
浄土真宗本願寺派さまの御宮殿の屋根です。\(^o^)/
実は、欠損の部分が、かなりありまして・・・・・
造りました。
少しわかりずらいですが、屋根の部品です。
屋根の垂木部分です。。(#^.^#)
約15本は造りました。。。(^^ゞ
屋根の桝(マス)の手先です。。
同じく欠損して、ありませんでした・・・・ かなり時間が掛かった部品です。
屋根の裏側です。 実はネズミにかじられて、穴があいてしまっております。。。
今日はこの修理をする予定です。。\(^o^)/
せっかくの修復なので、木地も彫刻もキッチリと直します。
組立部では、名古屋型仏壇の修復に取り掛かっていました。
御仏壇の修復も、寺院さまの仏具の修復も頑張ってやってますよ!!!\(^o^)/
一度見学にきて見てください。。
今日は☂ですが、一日頑張っていきましょう。。。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/213
・ 浜壇の特別注文品 [2011/05/11]
・ 寺院さま仏具(宮殿)修復開始。 [2011/05/10]
・ 修復仏具いろいろです。 [2011/05/09]
・ 日々のおつとめ [2011/05/07]
・ GW終了しました(#^.^#) [2011/05/06]
コメントする