文字サイズの変更


最勝ブログ

 

浜壇の修復(続)

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。   疋田です。

 

今日は朝から気持ちいい天気です。

今日のブログは、浜仏壇の修復です。

以前にブログに載せました浜仏壇の修復の続きです。

木地の修復が終わり、いよいよ塗り、飾り金具等の仕込みに入りました。

                        P1030393.jpg

写真は記事が完成した時の様子です。

かれこれ、3月以上前ですが・・・・・

                      P1040462.jpg

修復後の屋根です。 

             タルキ1本まで確認し、修復いたします。

                      P1040463.jpg

今の状態です。

        柱の組み込みは終わり、後は屋根をのせるだけです。 

                      P1040464.jpg

 

写真の右側に煙抜きが見えますが、以前はありませんでした。

今回は施主さまの要望にて、木地の段階で、御造りいたしました。

 

あと、もう少しで完成ですが、きっちりした出来栄えになるように、頑張ります。

 

今日は、以前ブログでもお話しました、仏壇・仏具の産地表示の会議に出席します。

 

正直、あまり期待はしてません。

今更って感じですが。。。。     

実際に産地表示が義務化されても、皆は絶対に・・・・・国産と言いそうですからねぇ。。

今、仏具屋さんに並ぶ、仏壇・仏具が、いきなり 中国産 って表示されると思いませから・・・

 

また、報告いたします。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/116

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 浜仏壇の修復(続2) [2010/11/26]

・ 浜壇の修復(続) [2010/11/25]

・ 最勝【匠】 京都店 [2010/11/24]

・ 大谷派のお仏壇納壇 [2010/11/24]

・ 菱灯籠の設置終了です。 [2010/11/22]

 

 

 

前の画面に戻る