文字サイズの変更


最勝ブログ

 

名古屋型仏壇の御修復(続)

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。 最勝【匠】  疋田です。

修復でお預かりしております、名古屋型お仏壇の経過です。 P1030520.jpg

お預かりした時の写真です。 金箔も劣化がみられます。 P1040184.jpg

今の修復途中の様子です。  障子・雨戸をこれから組み立ていたしますが、

名古屋型は、7寸の金箔で押すという、技法です。。。

7寸の金箔はとても貴重で、金額的にも!!!!です。 P1030536.jpg

正面の彫刻の写真です。  劣化がわかりますか??? P1040189.jpg

修復後の写真です。    修復はかなりの、工程と技術を要します。

信頼のできる、職人に任せましょう。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/97

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 山科別院さまの中宗堂の修復 [2010/10/29]

・ 名古屋型仏壇の御修復(続) [2010/10/29]

・ 別院の会館の打ち合わせ [2010/10/28]

・ おはようございます。 [2010/10/27]

・ 10月26日のブログ [2010/10/25]

 

 

 

前の画面に戻る