文字サイズの変更


最勝ブログ

 

内陣の金箔押し直し(新)

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

おはようございます。  疋田です。

今日も本願寺派さまの寺院修復の様子です。

新たに、内陣の金箔を、押し直す事になりました!!!

やはり、仏具等がすべて、修復し、変化していく中で、内陣の金箔の劣化や、

変色が目立つようになり、急遽金箔押し直しとなった訳です。 P1030985.jpg

写真は左余間境の長押(なげし)です。 金箔の変色、擦れがめだちます。 P1040107.jpg

今度は右余間の写真です。 同様に経年変化で、変色が目立ちます。 P1030965.jpg

所々には、テープの跡が見られたり・・・・

これを、全て金箔押しするので、まずは金箔を押す箇所の肌(表面)を整えます。 P1040129.jpg

全ての柱周りを、とても細かいペーパーで擦っていきます。

以前に押されておった金箔の上から押しかえるのは簡単ですが、完成した場合の仕上がりが違います。

今日も、現場に入り、完成の納期に向け頑張ってきます。。。。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.saisyou.jp/mt/mt-tb.cgi/89

 

 

コメントする

 

 

 

 

 

 

 

 

最近登録された記事

・ 浜仏壇の納壇 [2010/10/19]

・ 内陣の金箔押し直し(新) [2010/10/18]

・ 信頼できる職人さん [2010/10/16]

・ 本願寺派さま寺院の内装工事(続) [2010/10/15]

・ 14日おはよう [2010/10/14]

 

 

 

前の画面に戻る